てぃーだブログ › Cafe de Chatnoir › スペシャルティ珈琲 › イルガチョフG1

2011年04月13日

イルガチョフG1

:・:・:・今回はなかなか手に入りくい豆を紹介します:::・:・:・:

♦ エチオピアモカのシダモ地区。その中のイルガチョフ。

イルガチョフ グレート1 マスカルマウンテン 限定豆です。

めったに入る豆ではありません。どうぞ、お試しください~!



♦ そして、カリブ海育ちの豆も焙煎しました!

ラミレスAAA ドミニカ産 トリプルAはなかなか手に入りません。

こちらも前回とは違うハイローストなので全く違うラミレスAAAが楽しめます。



今週のお花。  スカビオサ  
イルガチョフG1

緑の草はとても気に入って買ったのですが。忙しいスーパーのお花屋さんの定員さんに聞いたので『ビブレ』と聞こえたのですが、検索してもそういったお花、草が出てきません。
どういう名前で呼ばれているんでしょうね~。



同じカテゴリー(スペシャルティ珈琲)の記事
KONGA! コンガ!
KONGA! コンガ!(2015-09-27 12:00)

マスカルマウンテン
マスカルマウンテン(2015-07-15 13:11)

MASAI
MASAI(2015-02-13 14:54)

深煎り好きな方へ
深煎り好きな方へ(2013-02-06 16:17)

キングマンデリン
キングマンデリン(2012-11-22 14:01)


この記事へのコメント
面白い名前だよねー(^^)
来週まであるかな。。。
Posted by もとこ at 2011年04月13日 18:04
ぱっと見、スガシカオに見える~
Posted by ぐーママ at 2011年04月14日 22:19
♥ もとこさん

来週からがかなりの飲みごろだと思います。

この豆はかなり息が長いの。楽しみにしていて!

もちろん、ラミレスも~~♪





♥ ぐーママさん

確かに!!

お花はあると華やかな気持ちになれますね。
Posted by どんぐりどんぐり at 2011年04月14日 23:02
どんぐりさんお元気ですか?

初めて見るお花です。
Posted by つぶつぶ at 2011年04月16日 11:09
♥ つぶつぶさん

お久しぶりです。つぶつぶさん。
元気ですよー。

初めてみますか。って、実は私も初めてでした 笑
でもこの花は種類豊富らしいので実は身近なのかもしれませんね。
Posted by どんぐりどんぐり at 2011年04月17日 22:00
元気ですか?この名前で誰かわかるかな?ワイルドな娘の名前ですと言えば思い当たるでしょうか??久しぶりにブログ覗いてみました。
グリーンの名前はブプレ二ウムです。短縮してみんなブプレって呼んでますが・・・
先週アップされてたゆりの写真と一緒に写っている紫色の花はスターチスっていいます。お花とコーヒー知識が同時に見れてブログ見るのがますます楽しくなりそうです。これから暑くなると思いますががんばってください。。。里帰りの際にはぜひまたお邪魔させていただきます!!
Posted by snowflake at 2011年05月16日 12:54
♥ snowflakeさん

元気ですよー!わかるわかるわかる♪
実は土曜日に噂をしていたところです。もしかして、鼻がむずむずしなかった~?

ブプレ!!! ビブレってお店の名前みたいーと思っていたけどやっぱり聞き間違えか 笑
そして、スターチス!! このスターチスは勝手に自らドライフラワーとなっておりました。紫の部分はガクの部分で小さい白い花が可愛かった。ドライになった今を捨てられず飾っております 笑
今日はね、小さいビタミン色の薔薇を買いました。

暇な時間があったらぜひともブログでお話を 笑!
Posted by どんぐりどんぐり at 2011年05月16日 22:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。