てぃーだブログ › Cafe de Chatnoir › スペシャルティ珈琲 › 久々の感動

2010年08月04日

久々の感動



《初めて焙煎する豆を期待しながら焙煎する》

その時の気持ちは
★どんな素晴らしい珈琲か膨らむ妄想
★珈琲の焙煎のポイントが妄想と一致してますように!と願う気持ち
★美味しく飲めたらみんなに飲んでもらいたい~~!!というワクワク感

こうやって珈琲豆を焙煎して、ちょっと違っていた時など
次への期待とちょこっと落ち込んだ気持ちが入り混じります。
でもとてもイメージとピッタリとした味だとテンションがあがって
とても幸せな気持ちになります。



そして今回新しく入荷した豆、2種類あります。
今日はその一つ。


KenyaAA Masai Nyeriselect
(ケニアAA マサイ ニェリセレクト)
ケニア・ニェリ地区産 スペシャルティ珈琲


力強い香りとコク、柑橘系の香り。
ケニアの珈琲豆はヨーロッパでは第一級と位置付けられています。
どうぞお試しください~!



私は久々に感動した豆です。




ちなみにもう一つ感動したもの
久々の感動
友人、いやブログの先輩のお家の立派な島バナナ。
まるでオキゴンドウイルカのように太い島バナナ。

久々の感動
最近フルーツを頂くことが多くなりました。
島バナナ・桃・檸檬
シャチ165さん、ぐーママさん、くるまやさん
ありがとうございます!



同じカテゴリー(スペシャルティ珈琲)の記事
KONGA! コンガ!
KONGA! コンガ!(2015-09-27 12:00)

マスカルマウンテン
マスカルマウンテン(2015-07-15 13:11)

MASAI
MASAI(2015-02-13 14:54)

深煎り好きな方へ
深煎り好きな方へ(2013-02-06 16:17)

キングマンデリン
キングマンデリン(2012-11-22 14:01)


この記事へのコメント
タイミング良くお邪魔してマサイを飲ませていただきましたが、美味しかったです。
が、不謹慎にもアイスコーヒーにしても美味しいかもとかおもいましたよ。くろ豆しばさん。
Posted by くるまや at 2010年08月05日 11:08
♥ くるまやさん

さすが、くるまやさんです!
マサイ、アイスコーヒーでもいけます。
深煎りなのにさっぱりしており、スッキリとした苦みもある
アイスコーヒーになります。
シャチ165さんはアイスにしておりました。

くろまめしば・・・・なかなかシュールな言葉が浮かびません。笑
Posted by くろまめくろまめ at 2010年08月05日 17:30
一昨日はありがとね!
珈琲もごちそうさまでした””

明日行くかも
Posted by もとこもとこ at 2010年08月05日 21:50
このバナナ、たしかにゴンちゃんが水面からにゅーっと
頭を突き出している図です!
顔画きたくなりました。
Posted by ぐーママ at 2010年08月05日 22:22
♥ もとこさん

御来店ありがとうございました!
お見送り出来なかったのが心残り。
あの珈琲もなかなかでしょ?
次の記事に書くつもりなので、名前はふせちゃいました♪

明日、楽しみにしてますね!雨ふらなきゃいいけど 笑!!



♥ ぐーママさん

顔は口を少し開けてるような顔かな?
目はどうだったか思い出せなくて~。

ゴンちゃんの子供、子供のくせにバンドウイルカと同じ大きさ、いやもっと大きくて笑えました。
オキちゃんショー、みたのは何年前だろうか。。。。
そういえばマンタの赤ちゃんはどのくらいになったんでしょうね。見に行きたいです!
Posted by くろまめくろまめ at 2010年08月05日 23:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。