2013年10月31日
カフェの放課後
最近の私の調子は
朝起きて洗濯やら買い物やら銀行に行って 『あ、なんだか好調だわ~』
と喜び午後もやる気満々と思いきや中ごろから電池切れ、あれこれしなきゃと考えるも行動できず
というのがよくあるパターン
朝ごはんを多めにしたりと試行錯誤。 このやる気あったはずなのにできなくなるのは何なのか!
単なる年のせいではないはず、いや、そう思いたくないっ!
と、あーでもないこーでもないを繰り返していました
そんなある日のことどんぶらことお店にやってきたのが ヨガの先生
ブログの足跡からヨガの先生だったんだーと気が付きすぐさま出張ヨガをお願いしました
元近所だった親方を誘い、現ご近所のTさんを誘い
実現しました。カフェの放課後ヨガ!
やる気満々な親方と
対照的な
動物大好きご近所Tさんは猫図鑑を読本中
手足の長い先生の前に
我が手足、指がなんと短い!
と大笑いの中のヨガ
とってもリラックス出来て心地よい
窓の隙間から怪しげに手足が宙にブラブラとしているところが見えたら
あ、ここが
カフェ ド シャノアール というとこね
とサラッと素通りしてあげてください
親方は山に芝刈りに行き
Tさんは河原で猫図鑑を読みに行きました
すると手足の長いもも太郎が。。。。。。。。。。。。。。。
。。。無理でした。今日は低気圧のせいなのか頭の方がちょっとお休み
今後、きっと心のやる気と体力がバランスよくなっていく予感がします
朝起きて洗濯やら買い物やら銀行に行って 『あ、なんだか好調だわ~』
と喜び午後もやる気満々と思いきや中ごろから電池切れ、あれこれしなきゃと考えるも行動できず
というのがよくあるパターン
朝ごはんを多めにしたりと試行錯誤。 このやる気あったはずなのにできなくなるのは何なのか!
単なる年のせいではないはず、いや、そう思いたくないっ!
と、あーでもないこーでもないを繰り返していました
そんなある日のことどんぶらことお店にやってきたのが ヨガの先生
ブログの足跡からヨガの先生だったんだーと気が付きすぐさま出張ヨガをお願いしました

実現しました。カフェの放課後ヨガ!
やる気満々な親方と
対照的な
動物大好きご近所Tさんは猫図鑑を読本中

我が手足、指がなんと短い!
と大笑いの中のヨガ
とってもリラックス出来て心地よい
窓の隙間から怪しげに手足が宙にブラブラとしているところが見えたら
あ、ここが
カフェ ド シャノアール というとこね
とサラッと素通りしてあげてください
あ、途中から日本昔話風にしようと思っていたのに普通に終わってしまったわ

Tさんは河原で猫図鑑を読みに行きました

。。。無理でした。今日は低気圧のせいなのか頭の方がちょっとお休み
今後、きっと心のやる気と体力がバランスよくなっていく予感がします
Posted by どんぐり at 16:28│Comments(6)
│どんぐり日記
この記事へのコメント
これが例のヨガ教室か!
楽しそうな雰囲気が伝わってきていいね~、久し振りに私もヨガやりたくなった♪
ちなみにヨガの間は、テーブルや椅子は外で待機(笑)?
楽しそうな雰囲気が伝わってきていいね~、久し振りに私もヨガやりたくなった♪
ちなみにヨガの間は、テーブルや椅子は外で待機(笑)?
Posted by takako at 2013年11月01日 08:14
どんぐりさん、おはようございます!
ブログ、面白すぎます(笑)
いい感じに書いていただいてありがとうございます!
親方様がやっていたダウンワードドッグ。。
今度みんなで一緒にやりましょうね!
ブログ、面白すぎます(笑)
いい感じに書いていただいてありがとうございます!
親方様がやっていたダウンワードドッグ。。
今度みんなで一緒にやりましょうね!
Posted by Madoka
at 2013年11月01日 08:58

♥ takakoさん
そうそう、これが噂の(二人だけの噂だが)ヨガ教室よ!
鏡がないので自分のおそらく不格好な姿を確認しないため
とっても心健やかにヨガができるのであります。
テーブルは外、ソファは奥の部屋。
ヨガのリラックスの後にちょっとした力仕事が待っております。
♥ Madoka先生
先生、こんにちはーー!
コメントありがとうございます。結局何を伝えたかったの?と
思うような内容ですが、 いい感じ と感想をいただき嬉しい 笑
親方がやっているのはそういう技だったのですね!
やってみたいやってみたい!来週是非ともお願いします♪
そうそう、これが噂の(二人だけの噂だが)ヨガ教室よ!
鏡がないので自分のおそらく不格好な姿を確認しないため
とっても心健やかにヨガができるのであります。
テーブルは外、ソファは奥の部屋。
ヨガのリラックスの後にちょっとした力仕事が待っております。
♥ Madoka先生
先生、こんにちはーー!
コメントありがとうございます。結局何を伝えたかったの?と
思うような内容ですが、 いい感じ と感想をいただき嬉しい 笑
親方がやっているのはそういう技だったのですね!
やってみたいやってみたい!来週是非ともお願いします♪
Posted by どんぐり
at 2013年11月01日 14:33

どんぐりさーーーん
”そういう技だったのですね” ではなく
技ではなく ”ポーズ”よね?(笑)
低気圧のせいよね。
でも今回も面白く読ませてもらいましたよん☆彡
”そういう技だったのですね” ではなく
技ではなく ”ポーズ”よね?(笑)
低気圧のせいよね。
でも今回も面白く読ませてもらいましたよん☆彡
Posted by エッフェル at 2013年11月03日 02:20
俺もやるかな
高齢者向け ヨガ。
やる気まんまんの親方が笑える^^
高齢者向け ヨガ。
やる気まんまんの親方が笑える^^
Posted by 中村 透 at 2013年11月04日 19:42
♥ エッフェルさん
おそくなりましたーー!
技ではなくポーズか! そうそう、低気圧のせいなんですよ。
冬でも春でも低気圧。
実は私の周りには『風子』(ふうこ)と名付けている低気圧ちゃんが
ずっといるんですよ。
♥ 中村さん
やってやって、高齢者向けのヨガ!
ボケ防止にも役立つかもしれない 笑
先生に 『M向けヨガ』 というのも発案してもらおう。
親方、まるで部活に行くように運動しているらしい。笑
おそくなりましたーー!
技ではなくポーズか! そうそう、低気圧のせいなんですよ。
冬でも春でも低気圧。
実は私の周りには『風子』(ふうこ)と名付けている低気圧ちゃんが
ずっといるんですよ。
♥ 中村さん
やってやって、高齢者向けのヨガ!
ボケ防止にも役立つかもしれない 笑
先生に 『M向けヨガ』 というのも発案してもらおう。
親方、まるで部活に行くように運動しているらしい。笑
Posted by どんぐり
at 2013年11月08日 12:58
