2012年06月21日
省ける手間と省いてはならない手間

手挽きミル(グラインダー)はもちろん使えるが大きさを変える時には部品を少し外してコマを回さなければならない。ちょっとの手間と思いきや、これでアイスコーヒーをあきらめる日は多かった。そんな私の手挽きミル時代を思い出して勧めた趣味にしてはチョッピリ贅沢な品。だけどきっと満足してもらえると思っている。
そしてもっと珈琲を美味しく飲むために・・・・ともう少しハマったらハンドドリップを進めようと思っている 笑 手動から電動へとミルについては勧めたが、珈琲を淹れることにはコーヒーメーカーより絶対手で淹れた方が美味しい。T・Tさん、これからも宜しくお願いいたしまーす!こわがらないで 笑
写真は私がずっと昔から使っていた手挽きミル。
今は極細挽きでターキッシュ珈琲の場合に使っている。
Posted by どんぐり at 18:03│Comments(2)
│どんぐり日記
この記事へのコメント
これって私だよね…(笑)!?
そう!実は注文した後に思ったんだ…「ミルを購入したはいいけど、そうなったらコーヒーメーカーで珈琲淹れるよりもハンドドリップ(?)で入れなきゃ意味がないんじゃないか…?」って(笑)
何故急にミルを買おうと思ったかというと、実はスーパーで張り切って買ったフレーバーコーヒー、ウキウキして開けたら豆だったのです…チ~ン!
でも前からミルは欲しいとは思ってたので、いいきっかけになりました。
追伸:
最初、グラインダーを「グライダー」って読んでて、「NEKOSUKEさんの友達、飛びたい人がいるんだ~」って思って読んでました(笑)
そう!実は注文した後に思ったんだ…「ミルを購入したはいいけど、そうなったらコーヒーメーカーで珈琲淹れるよりもハンドドリップ(?)で入れなきゃ意味がないんじゃないか…?」って(笑)
何故急にミルを買おうと思ったかというと、実はスーパーで張り切って買ったフレーバーコーヒー、ウキウキして開けたら豆だったのです…チ~ン!
でも前からミルは欲しいとは思ってたので、いいきっかけになりました。
追伸:
最初、グラインダーを「グライダー」って読んでて、「NEKOSUKEさんの友達、飛びたい人がいるんだ~」って思って読んでました(笑)
Posted by TAKAKO at 2012年06月22日 10:59
♥ TAKAKOさん
今度特別レッスンしてあげます♥
一応、スパルタだから。
飛びたい人がいると思ったあなた、昔の『カメレオンをコピーする』
を思い出したじゃーないか!
今度特別レッスンしてあげます♥
一応、スパルタだから。
飛びたい人がいると思ったあなた、昔の『カメレオンをコピーする』
を思い出したじゃーないか!
Posted by どんぐり
at 2012年06月22日 17:01
