2011年07月27日
花をいけてみました

アザミ
小薔薇
トルコキキョウ
百均で買ったオアシスにさしていきます。
前にテレビで見たのを思い出してみる。

真ん中を決めるそうです。その後は十字に花を挿していき、間を埋めていく。

こんなもんでいいのかな。とりあえず花は挿してみました。

庭から草(雑草と呼ばれる)のを適当に摘み取ってきました。
私、庭はぼうぼうの雑草というのが実は好きなんです。単なるものぐさですが 笑

花以外は庭の草。 一つ目はあまりにも面白くて途中経過を写すのを忘れ
二つ目の出来上がり寸前です。

はい、出来上がり。
花は蕾を選んだのでまだスカスカだけどもう少ししたら華やかになるのかな?
あっ、紫のトルコキキョウは咲いてる状態だけど~。
初めてのオアシスを使った盛り花でした。
次はもっともっと、あんなふうに~~と欲が出てきております。
ちなみにこれ一つで400円ほどです。
Posted by どんぐり at 10:09│Comments(2)
│どんぐり日記
この記事へのコメント
ステキ!!
Posted by つぶつぶ at 2011年07月28日 01:09
♥ つぶつぶさん
ありがとうございます!
今はスカスカだけど、きっと花が開くころには
もっと綺麗になるんじゃないか?と期待してます 笑
これはハマりそうな感じです~。
ありがとうございます!
今はスカスカだけど、きっと花が開くころには
もっと綺麗になるんじゃないか?と期待してます 笑
これはハマりそうな感じです~。
Posted by どんぐり
at 2011年07月28日 11:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。