明日の連絡です

どんぐり

2011年03月15日 11:45

大きな地震、津波。  『明日の連絡』の前に思うことを。

先週の金曜日、地域の防災放送で地震が起きたこと津波が来るかもしれないことを知りました。
その後テレビで目を疑うような映像を見ると『まさか日本が』という気持ちと呆然となりました。
心も暗く、何をしてよいかわからない日々。
きっと被災地ではお腹をすかして寒くて大変なことになっているはずと被災地の方の気持ちを考えているだけでもつらいですね。
みんな同じ気持ちだと思います。
多くの国から援助の人々がという映像。
その中にはこの前地震があったニュージーランドの援助隊も。
ありがたく思う気持ちと同じ日本でテレビを見て何もできていない自分。

私たちに何ができるのか。
今の生活をしっかりして、何ができるのかをしっかりと考えることが必要なんだなと思いました。

ファミリーマートでも募金箱を設置しているとラジオで聞いたので
私のできること『募金』を早速今日の営業後に行ってこようと思います。
こういうことしか思いつかないですが、できることをやっていこうと思っています。

珈琲を淹れる仕事。こういう時に私の仕事は何に役立つのだろうと
考えてもあまりハッキリとした答えはでませんでした。
ただ、これから復興するにあたって離れた沖縄でも支援をするということは
一生懸命働くことなのかもしれない。
私の仕事はその疲れや不安の心を安らげるようにと
より美味しい珈琲を作るよう心がけようと思います。

。。。。。。明日の連絡 パステル講座。。。。。。。。。。。。。。。。。。


明日のパステル講座は予定通り行います。

13:00 開始です。

宜しくお願いいたします。




少し前に描いた飼い猫
『りゅう』のパステル画です。


家族、ペットと一緒にいられる。

大事にしなければと思いました。