ハンドピック
豆を焙煎する前と焙煎した後におこなう
hand pick
珈琲豆は珈琲の実。植物からなるものです。
なので、ちょっと形が変わっているものや
成熟していなかった豆などを取り除く作業。
こういうひと手間をかけると雑味が取り除
かれて『より美味しい珈琲』への一歩なの
です。
私は10g~20gの豆を白い紙の上に置いて
豆を選別します。その作業は大量に焙煎す
ると気が遠くなったりしますが怠ると大変!
これが終われば美味しい珈琲にありつける
という楽しみを考えながらハンドピックし
ます。
でもね、ちょっと時間に余裕があるときは
実は楽しいハンドピック作業。
この豆はきっとケニアのマサイの人々が
一粒ずつ摘んだのね~♥とか考えながらやっ
てます。